2011年5月31日火曜日
2011年5月26日木曜日
どないせえっちゅーねん。
この前自転車に乗ってる時に少年部の女の子に会ったので、ベルをチリリーンと軽快に鳴らしたところ「怖いー!!」と絶叫されました。後で聞くと僕の顔が怖かったそうです。
またある時自転車に乗ってると少年部のお母さんと会ったので「こんちわ!!」と爽やかに言ったんですが「先生って、今人を殺してきました。みたいな顔で自転車乗ってますね。」と言われました。 そりゃね、自転車乗ってる時は黙って何の愛想も無く素の顔で運転してますよ。それを怖いと言われたら俺はどんな顔して自転車に乗ればいいんや?もう決めました。今日から自転車は笑いながら乗ります。1人で笑いながら乗ってる自分を見かけても今度はキモいなどといわないでください。
またある時自転車に乗ってると少年部のお母さんと会ったので「こんちわ!!」と爽やかに言ったんですが「先生って、今人を殺してきました。みたいな顔で自転車乗ってますね。」と言われました。 そりゃね、自転車乗ってる時は黙って何の愛想も無く素の顔で運転してますよ。それを怖いと言われたら俺はどんな顔して自転車に乗ればいいんや?もう決めました。今日から自転車は笑いながら乗ります。1人で笑いながら乗ってる自分を見かけても今度はキモいなどといわないでください。
2011年5月23日月曜日
2011年5月16日月曜日
支部内交流試合の結果
昨日行われた支部内交流試合の優勝者一覧です。
幼年 年中の部 住本 祐輝 幼年 年長の部 手束 歩生
小学一年生の部
曽根 翔太
小学二年生の部A
南原詩音
小学二年生の部B
岩村 勇輝
小学三年生の部A
伊計 颯人
小学三年生の部B
藤田 龍
小学四年生の部A
井元 麟太郎
小学四年生の部B
宮慶 遼一
小学五年生の部A
中西 光
小学五年生の部B
岡部 撃
小学六年生の部
伊計 寿樹
中学生の部
光藤 寿希
幼年 年中の部 住本 祐輝 幼年 年長の部 手束 歩生
小学一年生の部
曽根 翔太
小学二年生の部A
南原詩音
小学二年生の部B
岩村 勇輝
小学三年生の部A
伊計 颯人
小学三年生の部B
藤田 龍
小学四年生の部A
井元 麟太郎
小学四年生の部B
宮慶 遼一
小学五年生の部A
中西 光
小学五年生の部B
岡部 撃
小学六年生の部
伊計 寿樹
中学生の部
光藤 寿希
昨日の試合は接戦が多かったです。みんな時間内最後まで諦めずに戦ったから延長戦が多かったです。自分も各階級誰が優勝するのか全くわからないトーナメント表でした。勝ち負けはほんの少しの差で決まる試合がほとんどでした。しかしそのほんの少しの差を埋める為には沢山の稽古が必要だと思います。優勝した人も負けちゃった人もまた沢山稽古して頑張りましょう。
審判で来ていただいた谷口支部長を始め、お手伝い頂いた皆さんありがとうございました。
2011年5月14日土曜日
2011年5月13日金曜日
2011年5月9日月曜日
2011年5月2日月曜日
2011年5月1日日曜日
おはようございます。
おはようございます。今日も目覚ましが鳴る一時間位前に目が覚めてしまいました。普段はこんな事はないんですが、自分は出ないですがやはり試合の事で緊張してるからなんでしょうか。
さて、全日本大会の結果ですが残念ながら岩永ユウスケ君は初戦で敗退してしまいました。ビデオを見せてもらいましたが動きは凄く良く成長はしてました。が、やはり全日本。相手はもっと強かったです。まあ直さなあかんとこも沢山あるしまだまだ練習のやりがいがあります。ユウスケ、休みが終わったらまた気を引きしてめ稽古しましょう。
今日はウエイト制大会に齋藤さんと谷口支部長が出ます。今日は頼みますよ!!
さて、全日本大会の結果ですが残念ながら岩永ユウスケ君は初戦で敗退してしまいました。ビデオを見せてもらいましたが動きは凄く良く成長はしてました。が、やはり全日本。相手はもっと強かったです。まあ直さなあかんとこも沢山あるしまだまだ練習のやりがいがあります。ユウスケ、休みが終わったらまた気を引きしてめ稽古しましょう。
今日はウエイト制大会に齋藤さんと谷口支部長が出ます。今日は頼みますよ!!